僕の日記 驚いた記事。 2019年09月26日(木) 「ⅰPS細胞でミニ多臓器」 読んだ通りで、今までのⅰPS細胞は単一の 組織を作るものがほとんどだったんだけど 受精後8週間ほどでできる肝臓や膵臓、胆管を含む 臓器の元である1本の管、「原始腸管」の一部に 当たる「前腸」と「中腸」をⅰPS細胞から作って お互いにくっつけたところ 肝臓や膵臓、胆管になる手前の1センチほどの 「ミニ多臓器」に成長したらしい・・・・ これすごくないですか!? 近い将来、ⅰPS細胞に涙と鼻水とよだれくっつけたら 「顔」とかできそうですな!(違)