僕の日記

2017年08月のアーカイブ一覧

さらば8月。

  • 2017年08月31日(木)
涼しくなったと言っても現地で 高低差や幅員測ったり写真撮ったり 境界チェックしたりしたら     汗だくになりますな・・・(疲)   と言うわけで、   関係ないけど8月最後だし水

いとをかし。

  • 2017年08月30日(水)
今更ながらいいですなぁ。   夏に飽きてくる頃、ふと朝や風が涼しかったり 涼しさが寒さに変わる頃は、クリスマスや 年末年始の高揚感を味わえたり   寒さに飽きてくる頃、ふと日差しが暖かかったり 暖かさ

デビュー。

  • 2017年08月29日(火)
最近どうしても見えないので 老眼鏡のお世話になっています。   でも遠くを見るときは逆に見えないので 下を見る時だけ老眼鏡を通して見られるように 下にずらして眼鏡かけるんだけど     &n

見直し。

  • 2017年08月28日(月)
定期的に見直しているんだけど 何回目かの見直しを今している。     保険。     歳を重ねるごとに責任を果たし続けていくと 自身に万一があった際、責任を肩代わりしてくれる 保険

お知らせ。

  • 2017年08月25日(金)
今日は夕方から香川宅建高南支部の 会があるので早めに閉めます。     しかし、是非不動産を売ってほしいと いう方はお電話いただければ       会議中でも折り返し電話

帯に短し襷に長し。

  • 2017年08月24日(木)
少し前に買った白いBDシャツなんだけど   裾を入れるには短いし 出すには長いし     困っています・・・(呆)  

仕事を・・・。

  • 2017年08月23日(水)
今から現地調査と売主報告行ってきます。   夕方は物件入力ですな。     そして14時からはアレですよ!     母校の快進撃以来はまっています・・・(困) &nbsp

仕事が・・・。

  • 2017年08月22日(火)
うーむ・・・           甲子園が面白すぎる!(困)   もうしょうがないので2試合目も追っかけで見ます。   事務所はちゃんと開けていますの

晩夏。

  • 2017年08月21日(月)
昨日は朝8時に起きて三本松VS東海大菅生を見た後   お菓子屋さん寄って K西先輩のお見舞いに行って   家で素麺食べたあと横になって   うつらうつらしながら第2試合と 第3試合見たら夕方

祝・ベスト8!

  • 2017年08月18日(金)
いよいよベスト8をかけての2回戦。   録画しながら追っかけ再生して じっくり見ようとテレビをつけたら           5回裏だよ!(謎)   前

キングダム。

  • 2017年08月17日(木)
うーむ、やっと終わりました。     漫画「キングダム」47巻読破が・・・     盆休みはだいたい誰かとお酒飲んでるか キングダム読んでるかだったですな・・・   &n

がんばれ三高!

  • 2017年08月16日(水)
嫁さんの実家に行ったらほぼジョギングをする。 いつもの高松と明らかに違う風景と空気があって 非常に気持ちがいいからである。   そんな昨日、ジョギング帰りに三本松高校を覗いた。 甲子園出場中の野球部が練習してい

お盆休みのお知らせ。

  • 2017年08月10日(木)
えー、     明日8月11日から8月15日まで 夏季休暇とさせていただきます。     いやぁ、やっぱり16日までにしようかな・・・(呆)    

些細な事。

  • 2017年08月09日(水)
無線の不具合なのか   PCからプリントアウトできないよ!     どうもいろんな出来事が下降気味に思える今日この頃だけど   自分の健康や周りの大事な人の調子も特に不具合ないみた

力不足と役不足。

  • 2017年08月08日(火)
うーむ、かなりへこみました。       「騙そうとせずに誠意を持って仕事をしてください。」   とメールで言われました。   引き渡し後、少しだけリフォームしたいとのこ

大雨暴風警報。

  • 2017年08月07日(月)
朝から警報出てて   仕事ひと段落したので     高松市消防団多肥分団1部屯所へ詰めます。   ぼーっと過ごせるぐらい何もないことを祈りながら。    

思案中。

  • 2017年08月04日(金)
うーむ・・・     かなり本腰で考えているんだけど なかなか良い案が出ない。           今日の昼飯どこのうどん屋に行こか?(呆) &nbs

会社のFB。

  • 2017年08月03日(木)
非常に今更なんだけど、     有限会社まいすぺーすのFBをやってみようかなと考え中です。   でもここで書くのと違って全然見る気のない人の目にも触れるので どんな話題をどこまで書いてどんな

お隣さん。

  • 2017年08月02日(水)
空家になった建物のリフォームを現場で考えてたら さっき挨拶しにお伺いした隣の方が出て来て   「うちの猫がそちらに行って糞して 迷惑かけますがどうかよろしくお願いします。」   いえいえ、こちらこそ・

耳は口程にものをいう。

  • 2017年08月01日(火)
どうやったら自分の考えや想いが 正確に伝わるのだろうかと言えば       人の考えや想いを聞いてできる限り 正確に理解することですな!     どうしてだと思いますか?