僕の日記

2016年08月のアーカイブ一覧

夏の終わり。

  • 2016年08月31日(水)
台風の関係かここ数日過ごしやすい気候ですな。 もう9月だしセミの鳴き声もしなくなったし           明日から秋ってことにならんですかね?(呆)   &n

すみませんでした。

  • 2016年08月30日(火)
昨夜ジョギングしていると やっぱり無灯火、ながらスマホな自転車乗りが 横行していて危ないなぁとか思いながら 信号が青になりそうなので走り始める。         青になったのは右側

思い立ったが吉日。

  • 2016年08月29日(月)
継続は力なり。   というわけで始めます、           育毛!     転ばぬ先の杖ですな。   ほぼ転んでるけど!(辛)

継続の形。

  • 2016年08月26日(金)
私がこの「僕の日記」を書きだしたのは 2001年4月、今から15年前である。   当時はフェイスブックやツイッターはもちろん 「ブログ」という言葉や概念すらなく、   ようやくホームページは使えそうだ

ゲリラ豪雨。

  • 2016年08月25日(木)
イチロー選手が何年も続けている一連の習慣を ルーティンワークと言い出してからこの言葉が 定着した感がある。   このルーティンワークについて様々なメリットが 取り上げられているが私が良いと感じるのは &nbsp

山頂未だ遠し。

  • 2016年08月24日(水)
人に教えるってことは非常に難しい。   それでも教えるのなら全てのことに通ずる 基本中の基本からであるが、それは地味なこと ばかりで聞いていてもあんまり楽しくない。 基本を教えて理解し行動し続けられる人は そも

書きっぱなし。

  • 2016年08月23日(火)
曲がりなりにも不動産会社のブログなんだから ネタに困った時たまには不動産の話を書いてみようと思う。   ならばタイムリーな耐震診断・補強、それに纏わる補助、 インスペクションについての考察とかよさそうですな。

川平慈英風に。

  • 2016年08月22日(月)
くぅ~~っ!           暑すぎて「暑い」以外の言葉が思い浮かばないよ!            

ライブ観戦。

  • 2016年08月19日(金)
明日は土曜日で朝寝ができるので思いっきり 夜更かししてオリンピック堪能できますな!           見たいのはぼ終わってるけどね!(泣)  

昨夜。

  • 2016年08月18日(木)
昨夜気が置けない同業者とハイペースで 飲んで短時間でしっかり酔っぱらって帰ると   息子が帰省していた。   「まー、飲みなおそうで!」   との息子からの誘いに応じ更に飲みながら仕事の 話

祝・銅!

  • 2016年08月17日(水)
昨日跳馬で銅メダルを獲得した 白井選手のインタビューを見ていたら   「航平さんにはかなわない」 「航平さんに勝ちたい」 「航平さんのようになりたい」   と内村選手へのリスペクト溢れる内容だった。

盆休み終了。

  • 2016年08月16日(火)
お盆休み中は だらだらしていたんだけど       だらだらするのも何気で疲れますな・・・(呆) かといって仕事するのももちろん疲れますな。   こういうのを世間一般では &nbs

がんばれみんな!

  • 2016年08月10日(水)
オリンピック、毎回特に熱くなることもないんだけど どの局かでどの競技かは常に放映しているので やっぱり見てしまい、見だしたら見続けてしまいますな。   しかし今回の福原愛選手は素人目にも明らかにキレが 増してい

雲泥。

  • 2016年08月09日(火)
日本体操団体男子も金メダル取ったし イチロー選手も大リーグ3000本安打達成したし 天皇陛下もご自身の個人的思いを語られたし     そろそろ僕も自身の       連続

あと少し。

  • 2016年08月08日(月)
この土日は殺人的な炎天下だったので       草抜きして洗車して野球の試合しました。 自分でもあほやなぁと思いながらあとは     ぐったりしていました・・・(呆) &

早いですな。

  • 2016年08月05日(金)
もう週末である。   猛烈に1週間が早い。   すぐ週末になるのは嬉しいけど   時間が進むのが早すぎて仕事はあんまり進んでおらず 済ませたばかりだったはずの支払日はもうすぐそこである。 &

おめでとう。

  • 2016年08月04日(木)
今日は息子の23回目の誕生日だ。 就職して県外で多分頑張っているだろう。   営業だからポスティングや飛び込み営業で 心身ともに摩耗しているんだろうな。   楽しては人間力はなかなかupしないから そ

人権・同和問題講習会。

  • 2016年08月03日(水)
今日は人権・同和問題講演会に行ってきた。   紐解いていくと人間として本能的に持っているところから 生ずるものなので完全に原因をなくすることは難しいと思われる。 しかしそれに気づいて注意することは自身を客観的な

ポケモンGO。

  • 2016年08月02日(火)
昨夜もジョギングしていると かなりの人が歩き回っていた。   言わずと知れたポケモンGOですな。   車や自転車を運転しながらの操作は問題外であるが 歩いてバイブでポケモンがいることがわかったり モン

葉月。

  • 2016年08月01日(月)
8月突入ですな。   ついさっき7月突入ですよ!って言った ばっかりなのに(大袈裟)早すぎですな。   これから夏のピークに向かっていくような7月と違い 盆を擁し夏休みの終わりを迎える8月はどことなく