僕の日記

2016年07月のアーカイブ一覧

疑問。

  • 2016年07月29日(金)
今日の四国新聞の1面は   経済対策「低所得者に1万5000円」 対象2200万人 追加歳出7兆円   これって経済対策なのか?   理解できない僕が馬鹿なんだろうか・・・   腹

痛飲会。

  • 2016年07月28日(木)
K西先輩からメールで             「大量のさざえとタコが泳いできました。」   との連絡事項があった為手早く仕事を先送りして片づけて K西

基礎は地味。

  • 2016年07月27日(水)
「失敗は成功への第一歩」 「継続することにより積み重なる力」 「聞き上手こそ話し上手」 「実るほど頭を垂れる稲穂」   みたいな言葉を有名人が言っていたとか 有名人が行っていた話のFBや本を見て  

不気味な夜。

  • 2016年07月26日(火)
昨日いつものコースをジョギングしていたら レインボーロードに結構な人通り。   21時前だしコンサートとか夏祭りとかの イベント帰りの人達かと思ったらどうやら     ポケモンマスターを目指

そわそわ。

  • 2016年07月25日(月)
高松商業VS尽誠学園の決勝戦、 いよいよ始まったですな! とりあえず1回表だけ見て後は   録画したのを時間ができ次第追っかけで 見ようと思っているんだけど気になって      

水分補給。

  • 2016年07月22日(金)
明後日は他チームからインディアカの大会に 出てくれということで愛媛に行くんだけど どこでやるかよくわからないまま他チームの 車に乗せてもらって行くことになっている。   とりあえず西条のアサヒビール工場からの距

飲み込んだ言葉。

  • 2016年07月21日(木)
昨日仕事仲間の結構メタボリックなTさんと一緒に 現場近くに車止めて一緒に現場まで歩きながら雑談をした。   「いやぁー、暑いですなぁ。」 「ぼかぁこんな体形ですから汗は止まらないしで大変です。」 「Tさんはお酒

支部研修。

  • 2016年07月20日(水)
今日は香川宅建高南支部の研修会に今から出かけます。   題目は「インスペクション」。   不動産業界以外の方にはまだあまり馴染みのない言葉だと 思いますがあと数年もすれば誰もが知り利用することに なる

喜遊日。

  • 2016年07月19日(火)
先週末は喜んでいいのかどうか3連休まるまる休めた為   土曜日は日中借家の草ぬきして夜インディアカの練習に行った。 日曜日は午前中野球の試合して日中借家の草ぬき続きして夜飲みに出た。 月曜日は日中屋外プールへ泳

熱いPC。

  • 2016年07月15日(金)
もう5年目なんでそろそろ PCを買い替えなきゃならない 感じがするんだけど   新しいのを使いこなせるまでの 面倒臭さの為どうも腰が上がらない。   かといって毎回壊れてから買い替えるので 使いこなす

夏の定番。

  • 2016年07月14日(木)
喉が渇いてお茶をがぶがぶ飲むんだけど           全部そのままの状態でお尻から排出されてるよ!   そしてまた喉が渇いてお茶を飲む。   &n

種別。

  • 2016年07月13日(水)
タイプの分け方として   特化型とバランス型ってのがあるんじゃないかと思う。   特化型というのは文字通り一つのことがずば抜けて秀でていて それをより極めていくことにより理想に近づいていくタイプ。 &

みつおさん風に。

  • 2016年07月12日(火)
選挙も大方の予想通りの結果で幕を終えた。   突っ込みどころは人それぞれいろいろあるだろう。   その中でも根本的にどうかなと思うのが 円安と株価高におんぶにだっこの経済政策ですな。   も

週末の顛末。

  • 2016年07月11日(月)
先週の金曜日はI間先輩の   「全天候型ドーム」にて雨天BBQを堪能させていただきました。   蚊は来ないしひんやり涼しいしでこれからは雨の日を 選んでBBQしようと思いました・・・(大袈裟) &nb

不動産フェスタ。

  • 2016年07月08日(金)
昼めし食い終わって車に乗り込んで ぼーっと(ダメですな)運転してたら           ラジオから香川宅建日下会長の声がするよ!(驚)   明日と明後日の不動

急がば回るな。

  • 2016年07月07日(木)
前へと進めば進む程 いろいろなアクシデントや障害が出てきて 困るけどつらいけど落ち込むけど それでも一つ一つ片づけながら前へ進んでいくと 初めてわかること気づくことがたくさんあり 結果、いろいろなアクシデントや障害はクリ

あつけ。

  • 2016年07月06日(水)
昨日はK西先輩から   「暑気払い」   に誘っていただいてたのでK西先輩宅にある 座卓囲炉裏でウナギを焼きました。   部屋の中で炭をガンガンにいこして   汗だくになりながらね

相談。

  • 2016年07月05日(火)
仕事柄、トラブルの相談を受けることも少なくない。 不動産に限らずトラブルの相談で一番気を付けていることは 相談者の言葉のみを基に状況を把握し、助言をしないことである。   その人は自分に都合の悪い事実を伝えてな

週末な感じ。

  • 2016年07月04日(月)
快晴酷暑な土曜日、我慢できず 仕事を先送りにサクッと片付けて7月から営業している 御厩の屋外50mプールに行ってきました。   オープン間もないから水も冷たくきれいで 体中の筋肉が痛い他は非常にすがすがしかった

半分。

  • 2016年07月01日(金)
7月突入ですよ! 1年の折り返し点ですよ!   もう半分過ぎたのかまだ半分しか過ぎてないのか。   どう考えようと半分は半分ですよ!(意味不明)   とりあえずテンションだけでも上げときまし