お盆の計画。 2015年07月30日(木) 明後日から8月ですなぁ。 そろそろお盆の身の振り方を考えないかんですな。 まあいつもどおり ゴロゴロしながら高校野球見たり ウトウトしながら高校野球見たり グビグビ
高倉さん。 2015年07月28日(火) 四国新聞記事より一部抜粋。 「高倉健よ。」 一人が果敢にも声をかけた。 「一緒に写真を撮ってください。」 プライベートの時間ですから、と私が割って入ろうと したその時、高倉さんがすっと立ち上がった。 「外で
冠婚葬祭。 2015年07月27日(月) 「セ」はセ〇マの 「レ」は〇レマの 「〇」はセレ〇の 最近よく見るCMの出だしである。 もう最初から最後まで歌えるので CMとしては十分役目を果たしたんでは ないだろうか・・・
グレー。 2015年07月24日(金) 「安保法案」 賛成派の言うことも反対派の言うことも 一理あるんでなかなか白黒で決定できんですな。 世の中って白と黒とその間の無限のグレーが あるからなかなか難しいです・・・・
伝えられたら。 2015年07月23日(木) 飛び込み営業は基本的にしないんだけど お世話になっているお客さんから頼まれたら 断れず、飛び込み先の方にもメリットがある 場合のみ行っている。 仕事がうまく進むかどうかの8割は信頼関係を きちんと築けている
有名人。 2015年07月22日(水) 友人米Bの息子が半端でないらしい。 高校2年で強豪校のクリーンナップを任され 先日の県大会でもホームランを含む大活躍で もう結構有名人になっているようだ。 このまま順調にいけばもしかするので
海の日。 2015年07月21日(火) 昨日は早起きして2年ぶりに波乗りへ出かけた。 しかし波はいまいちでいろいろなポイントを回り やっとのことで楽しめそうなポイントに辿り着いた。 着替えてボード出してワックス塗ってリーシュコード
無事通過。 2015年07月17日(金) 屯所の向かいの家のカーポートの屋根が バーコードなおじさんの髪がなびくように 大がかりに揺れているのをいつ取れるか ドキドキしながら自分ところのカーポートは 大丈夫なのかハラハラしながら一晩中
台風。 2015年07月16日(木) 台風こっちに向かってきていますな・・・ 今晩から明朝に最接近予定のようだけど 最接近と言うか通り道ですな・・・ 警報出るよなぁ・・・ また1泊2日深夜諸作業付素泊まりコースなのか
職人K原氏。 2015年07月15日(水) うちが頼まれたリフォームや修繕を お願いしている業者のK原さんなんだけど、 最近は水道の蛇口から水漏れしているとか、 枡の蓋が割れているとか、 網戸の建付けが悪いとか、 コンセントの調子が悪いとか、 &nb
サマータイム導入。 2015年07月14日(火) 今日のような日は 少し早めに仕事切り上げて 香川県立総合水泳プールの 屋外50mプールで泳ぎまくって ビール飲みまくろうと思います。 所謂サマータイムですな。 &n
酷暑。 2015年07月13日(月) 「エネルギーの変換において、それに関わったエネルギーの総量は一定である。」 エネルギー保存の法則である。 考える力、体力、気力等の「労力」を支払い 法律、未確定要素、運等の「リスク」を背負い
震災刈り。 2015年07月08日(水) 十数年髪を切ってもらっているY野さんも 結婚・出産を経てなかなか以前のように店に出られず また家庭の用事等で長期にわたって休むことも しばしばあるのでこの際これから託せる人を 探さなくてはと思い、以前数回お世話になった
ナスときゅうり。 2015年07月06日(月) 嫁さんの親父さんが キュウリやナスを中心とする夏野菜を大量に持って来てくれた。 家の花壇に植えているナスもたわわな実をつけ始めている。 そして数日後嫁さんの親父さん再び夏野菜を持って来てくれた。 そして翌日
上原投手。 2015年07月03日(金) ボストン・レッドソックスの上原投手が インタビューを受けていつも言っている 「勝てば良いんです。」 「アウトをとれれば良いんです。」 って言葉、かっこいいですな。 凄い球で空振り