僕の日記

2014年05月のアーカイブ一覧

5円引きデー。

  • 2014年05月30日(金)
今日はあそこのセルフスタンドのガソリン価格が 1リットル当たり5円引きの日なので     今から行ってきます!   でも20L入れて100円引きで往復4㎞ぐらいで 運転の手間と時間を考えたら

治らない癖。

  • 2014年05月29日(木)
遠方の現場確認へ行く為 地図をコピーしたんだけど   そのコピーを忘れてしまった・・・   まあ日常茶飯事なんだけど 何回やっても落ち込むもんですな。   何回もやっているから 無意識のうち

勘違い。

  • 2014年05月28日(水)
  一瞬僕の仕事が 「成果で評価できる世界レベルの高度専門職」 にあてはまるよ! と思ったけど良く考えてみると   「高収入」   に該当しないのでやっぱり勘違いの様ですな・・・

たくさんの正解。

  • 2014年05月27日(火)
人の顔に不正解がないように 整合性のある話に不正解はない。   つまり正解は無数にあり、 どの正解を選択するかはその人の価値観や経験、立場、 タイミング等いろいろな要素により決定されていく。   当然

恐るべき才能。

  • 2014年05月26日(月)
作者の芸術的センスと着眼点に感心しました。         でも会社のホームページに載せるのは 少し勇気がいりますな・・・(下)

謎。

  • 2014年05月23日(金)
親しい人と飲む酒はおいしいしよく進む。   そして進みすぎる。   昨日はあまりにも進みすぎて 家に帰った後、シャワーも浴びずに寝てしまった。 滅多にないことである。   なのに上半身裸で寝

うーむ。

  • 2014年05月22日(木)
事務所向かいのパン屋さん駐車場に       琴参閣のバス来てるよ!   平日なのに! 朝なのに!   もうどさくさに紛れて便乗しかないですな!(違)

徒労。

  • 2014年05月21日(水)
南のほうにあるうどん屋のうどんが食べたくなったので 出向いていく途中、売却相談を受けている県外のお客さんから   「窓を開けっぱなしにして帰ってしまったかも しれないのでまた見といてもらえないだろうか。」 &n

当たる男。

  • 2014年05月20日(火)
なんか右太もも横の筋肉が痛い。   そんなに筋肉が張るような心当たりもないし 張るのなら左側も張らなけりゃなぁとか考えてふと気づいた。   一昨日の野球の試合で剛速球がまともに太ももに当たったことを・

厠。

  • 2014年05月19日(月)
土曜日は自治会長のHさん宅で 自治防災の打ち合わせ後 BBQをやった。   Hさんの庭は年々装備が充実されていき、 標準装備されている屋根、トイレ、ジャズの流れるBGM、 その他多数の設備がある上今年は &nb

運動三昧。

  • 2014年05月16日(金)
なんだかんだで誘われて顔出していたら 月火水木金とインディアカの練習に行っているよ!   もう部活ですな・・・(変)   気持的にはちょっと疲れた30代半ばって感じなんだけど やっぱり実年齢も考えなく

買い取りって。

  • 2014年05月15日(木)
「不動産買い取ります。」 ※買取できない物件もあります。 「無料査定実施中。」 なんて文言をよく見かける。   確かに換金性の低い不動産が即現金になることは魅力的である。 3か月時間があればおそらく1,000万

笑う門には福来る。

  • 2014年05月14日(水)
嫁さんが利用している「コープ自然派」は 家まで注文を取りに来て配達してくれる。   しかしなんでなのか 8割方たまたま嫁さんが出かけているときに 商品を持ってきてくれるので必然的に私が受け取ることになる。 &n

正しい確率。

  • 2014年05月13日(火)
夢を明確にし、持ち続け、言葉に出し 向かい続ければ必ずかなうと   夢を実現した人は言う。   でもその言葉は実現した人からしか聞かない。 そりゃ成功した人からしかそういう話を聞かないんだから 100

疲。

  • 2014年05月12日(月)
ふー、5年に一度の荒行である 10時から16時30分までほぼぶっ続けの講習   「宅地建物取引主任者法定講習」   から無事帰還しました・・・・(疲)   同じ受けるなら身に着けようと意気込

しょうがないですな。

  • 2014年05月09日(金)
さっき高松市上下水道局まで調べものをしにいったので ついでに他物件の道路位置指定証明をとろうと思い 市役所9階の建築指導課へと移動した。   職員の人に場所を伝えて位置指定証明書の発行の依頼をし、 申請書類を書

社会人。

  • 2014年05月08日(木)
仕事であれば当然報酬が発生してくるのでそれに見合うべく どういう形であれ相手に理解・納得してもらえるよう コミュニケーションをとるのであるが仕事以外では 多少変わってくる。   自分が好きなことをやらせてもらっ

GW明け。

  • 2014年05月07日(水)
GWは予定通りと言うか予想通りと言うか   引きこもってネットゲームしてだらだらして少し仕事して   飲んで   自転車乗って走ってインディアカして   飲んで   茄子

お酒と先輩。

  • 2014年05月02日(金)
休日に運動した後、 シャワーを浴びてまだ明るいうちから 飲むビールは最高である!   そのビールを気の置けない先輩と飲むのはもう格別である!   というわけでK西先輩をお誘いして 贅沢な時間を過ごした

気やすめ。

  • 2014年05月01日(木)
ちょこちょこ僕の日記を読んでくれている知人から   「なんか最近ドラえもんシリーズ多いからこれ使えるんじゃない?」   なんて画像を送ってくれたけど       どうやっ