僕の日記

2012年04月のアーカイブ一覧

白鳥のように。

  • 2012年04月27日(金)
 白鳥は優雅に水面(みなも)を滑っているが 水面下では必死で足を動かしている(実際はそうでも ないらしいけどね)という喩(たとえ)が好きだ。   忙しいことや苦労を自慢にしたり言い訳にして表に 出して

「こころ」

  • 2012年04月26日(木)
 「智に働けば角が立つ。情に掉させば流される。 意地を通せば窮屈だ。兎に角に人の世は住みにくい。」   有名な漱石の「こころ」の冒頭部分である。   人と絡み合う世の中の難しさをこれほど端的

やせ我慢。

  • 2012年04月25日(水)
 昨日は汗ばむぐらい暑かった。 今朝、予報の気温を見ると26度となっていたので 少し早いが半袖のシャツを来た。         肌寒いよ!(呆)   がしかし

後の祭り。

  • 2012年04月24日(火)
 先週の土曜は前日H先輩と飲みすぎての疲れが残っており 一向に進まない仕事を早めに切り上げて髪を切りに行った。   天気はいいし髪は切ったし少し前に買ったランニングウェアを 着る絶好のタイミングだった

H先輩の変貌。

  • 2012年04月23日(月)
 先週の金曜は香川宅建高南支部の総会後に懇親会があり ちょうど知り合って20年になるH先輩と久しぶりに話し込んだ。   知り合った頃のH先輩は公私共々パワフルなイメージで 仕事もバリバリやってたけど

お知らせ3。

  • 2012年04月20日(金)
 まだまだパソコン復旧作業中な日々です。   故障前にお問い合わせ、メールいただいた方への ご返答ができず誠に申し訳ありません。 この場にてお詫び申し上げます。   今回のウインドウズ7へ対

お知らせ2。

  • 2012年04月19日(木)
 以下更新できなかった昨日の日記です。   仕事が山積しているのに     1日中パソコンと格闘です・・・・・(泣)   壊れてやむを得ずの買い替えである為  

お知らせ。

  • 2012年04月17日(火)
昨日は日記を無断休載し   誠に申し訳ありませんでした!(謝)   実は   パソコンが壊れ 修理屋さんの持って行ったところ   「買い換えたほうが早いですな。」 と言われ &nb

ショッピング。

  • 2012年04月13日(金)
 丸亀町G街区及びその周辺に出店する 楽しみな服屋さんが2件ほどある。 野球用品専門店も郊外にできたようだし   スポーツ量販店にはカラフルなランニング、 フィットネスウェアが並ぶ。   あ

どうしようもない場面。

  • 2012年04月12日(木)
 どうも今日はいているズボンの丈が長い気がする。 前から気になっていたのでとりあえず脱いでメジャーで 股下を測ってみる。   といってもそれだけ測ってもその数字がどうなのかわからないので クローゼット

桜。

  • 2012年04月11日(水)
 この雨でだいぶ桜の花びらが散りそうですな。       今年は花見できないかな・・・・・(寂)   花見しても花見るの5秒ぐらいだけどね!(酔)

記録と翻訳。

  • 2012年04月10日(火)
 何でもメモして記録を取る癖は大変自分でもよい癖だと思うんだけど   何を書いているのかわからない!(恥)   電話番号の7と9がわからない為、両方かけてみること なんか日常茶飯事である。

いつも=継続。

  • 2012年04月09日(月)
 土曜日も雑務に追われバタバタした割に仕事が進んだのか 進んでないのかわからない日中を過ごした後 夕方から消防分団員として日曜日のさくら祭りで使用する テント設営段取り、テーブル・椅子の設置準備を行い その後先

まとまりない文章。

  • 2012年04月06日(金)
 マニュアルはない。 毎回違う背景を持った利益の相反する(少なくとも)二人の立場になり 気持ちになり、実務で得た知識と経験をベースに 矛盾を一つずつ紐解いていく。   時には何十年も前に絡んで放置して

体感年齢。

  • 2012年04月05日(木)
 昨日のインディアカの練習で背中の筋を痛め、 例のモーラステープを貼って寝たけど治らない。   こんな調子で最近は体のどこかが常に傷んでいる状態である。   そして今日もインディアカの練習に

遠回り。

  • 2012年04月04日(水)
 案内しに行き、そのうちの1物件部屋の鍵を間違えて(厳密に言うと 間違えてはなかったんだけど鍵交換する前の古い鍵間違ってるやんを) 持っていきその物件については鍵を取ってきて写真をメールで送って くれませんかと

依頼。

  • 2012年04月03日(火)
 ホニャララァー(James Blunt 「You’re Beautiful」) と 鳴り響く携帯を取ると 住宅会社の営業の人から 「仲介してもらえんですか?」 と嬉しい依頼を頂く。 「松本さんぐら

帰社。

  • 2012年04月02日(月)
 なんだかんだで売主さんとの打ち合わせに   大阪まで行ってきたら帰りが今(20時30分)に なったので日記は       こんなもんでええですか?(怠)