僕の日記

地価とコロナ。

今日の四国新聞1面は

 

「基準地価3年ぶり下落」

 

ですな。言うまでもなくコロナウイルス

感染症の影響でようやく上昇傾向に入った

地方の地価に冷や水を浴びせた状態です。

 

「県内は下げ幅拡大」

 

と書けば大変な感じですが住宅地、全用途平均で

0.8%、今後下落率は大きくなるかもしれないけど

これで「拡大」と書くのも不安をあおるようで

何だかなぁな感じですな・・・・

 

あおるといえば、

 

高松市南部地域の新興住宅エリアでは分譲地が売れず、

大幅に売値を下げるケースが散見された(1面)。

香川県の住宅地は0.8%のマイナスで、9年ぶりに

下げ幅が拡大した。売れない分譲地の大幅な

値下げが目立った(3面)。

 

1.南部地域の新興住宅エリアが曖昧過ぎな

感じがします。多肥周辺と香川町周辺では

状況は違うような気がするんですが・・・

2.売値は元々高く設定しているのを下げて

実勢価格に近付けることと地価下落は

同列に考えづらいのでは・・・

3.9年ぶりに下げ幅が拡大ということは

9年間下がり続けている(前年は0.3%下落)中で

0.8%の下落、「0.5%増」でもオッケーですな・・・

 

あおっているように見えるのは気のせいだろうか・・・

ただ今後のことを考えれば致し方ないんだろうか・・・

 

私がひねくれた見方をしているだけかもですな!(恥)

 

購入を考えている人も売却を考えている人も

直感的な言葉に惑わされないよう、客観的に

状況を把握して自身で考えて行動してほしいって

ことを言いたかっただけなんですが・・・(願)

 

( required )