僕の日記

僕が僕であるために。

  • 2025年11月04日(火)
んー、インディアカのユニフォームを失くして しまったことに2週間後の一昨日気づいた。   多分高知の大会で忘れたんだと思うけど、 電話してもないとのこと。   ユニフォームを失くすこと自体考えづらい

10年。

  • 2025年10月16日(木)
10年あっという間って言いますがほんとに早いですな。   でも10年前の自分を考えると根本は同じものの考え方や 感じ方、体力気力等大きく変わっていますな。   早いけど大きい   なんかアレ

万博。

  • 2025年10月15日(水)
いやー、大阪万博終わりましたなー。   開催直後はいろいろ混乱もあるだろうし 8月は暑いし10月に入ったら閉館間際で 混むだろうしと思い9月の下旬に行ったん だけどほぼピークの来場者数でした・・・  

正直不動産。

  • 2025年09月24日(水)
  国土交通省さんいいですな!   ちょっと字が多いけど・・・

世界陸上。

  • 2025年09月16日(火)
いやー、昨日の世界陸上良かったですなー、   棒高跳びの世界新記録更新には痺れましたよ!   メダル争い中の集中しすぎて無表情な顔から 金メダル獲得時の笑顔、そして世界記録更新時の 雄たけび、いいもの

相手の気持ち。

  • 2025年09月10日(水)
よく「相手の立場になって考えよう」というフレーズを聞く。 ものすごくその通りで物事を円滑に進める第一歩なんだけど   自分自身が相手の立場になっても考えるのは自分自身なんで 「なんでこうならないんだよ!」という

続・急がば回れ。

  • 2025年09月05日(金)
「急がば回れ」とは 焦って危険な近道を選ばず、遠回りでも 安全で確実な方法を選ぶ方が、結果的に 早く目的地へたどり着くって感じの 意味らしいんだけど   ナビに頼ったり人の横に乗って目的地へついても いざ自分で

先を考える。

  • 2025年08月22日(金)
出された問題にしっかり答えること。   大事なことですし、基本でありこれを おろそかにして次はないんだけど、   できればもう一歩踏み込んで、   隠れてるけど存在する問題を探して答える。

更なる境地へ。

  • 2025年08月19日(火)
昔、マスオさんの真似をしたら受けたのでよく   「サザエェエ~~!」   とか言って、これは語尾を含めた後半3分の1を ファルセットで発生することが肝要なのです なんて講釈を垂れて遊んでいたら &nb

ライバルに憂う。

  • 2025年08月04日(月)
長い間降らない雨と体温を超える連日の酷暑日は 人間だけでなく雑草君の体力も奪っている。   ということで炎天下の中、借家駐車場の草抜きを やったんだけど、日ごろ根っこを地面に深く広く 貼り廻らせ、抜くのに一苦労

新聞の思い出。

  • 2025年07月31日(木)
4つ折りでたたまれた新聞を見るとたまに条件 反射的に縦に8つ折りにしてポストに入れたくなる。 小6から中2までやってた新聞配達の名残ですな。   手に取った新聞を8つ折りにしながら   寝坊して最終の

貧乏性。

  • 2025年07月30日(水)
17時半になっても気温32度を超えてて ジョギングしていると本気で身の危険を 感じる時があるので、   ポケットに200円を入れて出る。   途中しんどくて自販機で飲み物買おうと するんだけどどうも

高かったですな。

  • 2025年07月24日(木)
いやー、今回の参議院選挙の投票率高かったですな。   SNSが選挙の大きなPR媒体となって若者層の 投票率が上がったことが大きな要因でしょうな。   現時点でSNSが全て良いことなのかどうかは何とも

最近の付き合い。

  • 2025年07月15日(火)
若いころは2周りぐらい年上の人と仕事や お酒の席でお付き合いすることに何となく ステイタスを感じてたけど   最近は2周りぐらい年下の人にスポーツや 打ち上げに誘ってもらえることが嬉しい。   「老兵

酷暑。

  • 2025年07月11日(金)
むふー、   もう限界ですな!   あまりにも暑い   のでTシャツ短パンビーサンで仕事してます   ので来られる前はご一報いただければ幸いです。   ネクタイするので!

7月5日。

  • 2025年07月04日(金)
いやー、早々と梅雨が明けて夏全開すぎですよ・・・(困)   そして明日は巷で話題のあの日ですな。   飛行機が減便になったり観光客が激減したりで 政府も噂の否定に躍起だけど、地震は起きません みたいな

いつもの日々に。

  • 2025年06月25日(水)
いつものようにちょっと早いお昼ご飯に 近くのうどん屋さんまで自転車で出かける。   外に出ると一休みしている梅雨の中の晴れ間。   真夏を思わせる強い日差しに映し出される風景は 濃いコントラストに彩ら

ジョギングあるある。

  • 2025年06月20日(金)
おとといのジョギングは暑かったのと 遠方からの出張帰りで途中ばてたんだけど   そんなひ弱な気持ちでどうするんだ!   と粘ってみたけどやっぱり   熱中症が怖いのでおとなしく歩こうと思った

極中。

  • 2025年06月18日(水)
極右や極左があるなら極中が あってもと思って見てみると   あったよ!   でもあまりいい内容ではなかったですな。   右も左もいいこと言っているんだけどそれぞれが   「こうでな

計4拍子。

  • 2025年06月13日(金)
今日所用で月曜日まで東京に行くんだけど むこうでずっとバタバタしそうにもかかわらず 一週間前ぐらいから体調が今一つでまだ 治らないんで、病院行くほどではないん だけどと思いながらも行ってみた。   その病院は安