良く言えばパワーに溢れ自分の考えを貫き通し
それを社会や人に浸透させていく人が
社会や人のリーダーになる昨今ですな。
自分の正解が唯一だと決めてそれをひたすら
社会や人に訴え続け、異を唱える人を論破する。
正解は一つじゃないし数ある正解を擦り合わせながら
ベストミックスを探る、その論法は論破とはある意味
真逆だろうしなかなか噛み合わない。
その結果、論破の勢いに飲み込まれる。
そして論破論者ばかりが残り、相譲れない窮屈で
ぎこちない社会が形成されていく。
ように思うのは気のせいなんだろうか。
気のせいじゃなかったら早いところ
多少の貯えを持って電気と水と野菜を自給自足して
可能な限りこの社会から脱出したいですな・・・